[目次へ戻る]

すぐ使えるCGI 画像付 ニュース更新ツール(日本語 UTF-8 版) 説明書

テンプレート変数一覧

テンプレートファイル中の「%_」と「_%」で囲まれた部分を「テンプレート変数」と呼び、管理画面から入力した内容をどこに表示するかを指定しています。

項目の追加と削除の方法

  1. デザイン変更の際は、表示したい位置にテンプレート変数を移動/追加して下さい。
    表示を削除したい項目は、テンプレートからテンプレート変数を削除して下さい。
  2. いずれの場合も編集後テンプレートをサーバに上書きアップロードの上、「再構築(テンプレート変更反映)」を行って下さい。

記事用テンプレート変数(1)

記事用テンプレートファイルで使用できるテンプレート変数は以下の通りです。

●=初期設定のテンプレートに記載あり ○=追加可能 ×=削除不可 #=数字

テンプレート変数 内容 テンプレートファイル ( templates/article/ 内) 削除
不可
article_list.txt short_list.txt rss_list.txt
対応する記事ページ ( webdir/ 内)
index.html index_short.html new.xml
%_yyyy_% 年(4桁)  
%_mm_% 月(2桁)  
%_dd_% 日(2桁)  
%_dayname_% 曜日    
%_month_% 長い月名    
%_mon_% 省略月名    
%_mon_% (RSS用) RSS用月名      
%_subject_% タイトル  
%_body_% 記事内容    
%_summary_% サマリー  
%_d_% 記事番号  
%_imagename_escaped_#_% 画像ファイル名    
%_thumbnail_escaped_#_% サムネイルファイル名    
%_imagetext_#_% 画像の説明    
%_icon_class_#_% 添付ファイル種類    
テンプレート変数 内容 index.html index_short.html new.xml 削除
不可
article_list.txt short_list.txt rss_list.txt

記事用テンプレート変数(2)

●=初期設定のテンプレートに記載あり ○=追加可能 ×=削除不可 #=数字

テンプレート変数 内容 テンプレートファイル ( templates/article/ 内) 削除
不可
article_list.html short_list.html rss_list.html
対応する記事ページ ( webdir/ 内)
index.html index_short.html new.xml
%_article_list_% xxx_list.txt を元に生成した記事の一覧 ×
[目次ページへ戻る] [このページのトップへ戻る]